有機JAS認証
EUオーガニック認証
【お客さまへ】
昨秋の搾りたてオリーブオイルご予約時にはたくさんの皆様にご注文をいただき、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
2月に入荷しましたご予約分も無事にお客様へのお届けが完了し、破損等の対応に備えておりました品をご購入いただけることとなりました。数は限られますが、ぜひご検討くださいませ。
・通常とは異なり、銀行振込はご利用いただけません。その他のお支払方法をお選びください。
・限定品のため、配送途中の破損等がございました場合、代替品をご用意できないことがございます。
その場合はご返金とさせていただきます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

上品な青さ、エレガント、最上のバランス感
2024年 搾りたてオリーブオイル
「カペッツァーナ」

国際オリーブオイルコンテストにて金賞を獲得
カペッツァーナのオリーブオイルは、2025年のロサンゼルス国際オリーブオイルコンテストにてゴールドメダルを獲得しました。

フルーティでエレガント、最上のバランス感
メディチ家ゆかりの歴史あるトスカーナの地で、ボナコッシ伯爵家が丹精込めて作るオリーブオイル。広大な敷地から収穫されたオリーブの実を敷地内ですぐに搾油しています。搾ったばかりのフレッシュな風味があふれ、フルーティーでエレガント。カペッツアーナは「自社の畑で採れたオリーブの実しか搾らない」というイタリアでも稀少な生産者です。

搾りたてオリーブオイルのフレッシュな味わい
ろ過した搾りたてオリーブオイルは、長期保管におすすめです。搾りたてならではの美味しさをお愉しみいただくため、お届け後は、直射日光を避け、常温、暗所にて保存してください。

大切な方への贈りものに
搾りたてオリーブオイルは、大切な方への贈りものにも最適です。ラ・クチネッタでは「LA CUCINETTA」のロゴ入り、おしゃれなオリジナルタグ付きの手提げ紙袋(有料)をご用意しております。ぜひご利用くださいませ。

※袋は畳んだ状態で同梱いたします。
※タグの裏側は白い無地で、メッセージをお書きいただけます。
※お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
お召し上がり方
テイスティングノート 参考:2023年
産地
イタリア・トスカーナ州
酸度
0.1〜0.2
香りの中に感じるもの
ズッキーニ、アスパラガス、ロメインレタス、新鮮なアーモンド
舌に感じるもの
アーティチョーク、ズッキーニ、キャベツ、バジル、アスパラガス、ういきょう
料理との相性
豆料理、茹で野菜、生野菜サラダ、お肉のロースト、ミネストローネ、ブルスケッタ
商品情報
商品名
カペッツァーナ 有機エキストラバージンオリーブオイル
商品コード
CP-1705、CP-1704
内容量
250ml、500ml
原材料名
有機食用オリーブ油
賞味期限
製造後18ヶ月
保存方法(開封前)
直射日光を避け、常温、暗所保存
保存方法(開封後)
直射日光を避け、常温、暗所保存
原産国名
イタリア
アレルギー情報
アレルギー表示物質は含まれていません。
添加物・遺伝子組み換え等
添加物・遺伝子組み換えはありません。
栄養成分
大さじ1杯(14g当たり) 熱量125kcal、たんぱく質0g、脂質14g、炭水化物0g、食塩相当量0g(推定値)
取得認証
EUBIO有機認証、JAS
使用オリーブ品種
トスカーナ州(自家栽培)フラントイオ種、モライオーロ種、レッチーノ種、ペンドリーノ種
受賞歴
2025
・LA International Extra Virgin Olive Oil Competition - 金賞
お客様の声
Myau様 | 投稿日:2025年03月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
カペッツァーナ、搾りたての青い香りがたまらなく美味しいです。ザハラとは全く違う味で使い分けて食事を楽しんでいます。オリーブオイルの奥深さにハマってしまいます。購入して良かったです。
|
ぴよ様 | 投稿日:2025年03月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
他にないフレッシュな香りに虜になりました。昨年はタイミングを逃してしまい購入できなかったので久しぶりに入手できて嬉しいです。
お店からのコメント |
sun sun様 | 投稿日:2025年02月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
昨年からオリーブの不作、オリーブオイルの価格高騰が伝えられていましたが、こちらは他のオリーブオイルが到底及ばないフレッシュな香り、鮮やかな色。シンプルにバケットを浸しながら味わっています。至福のひとときです。
お店からのコメント |
たくさんの嬉しいお声をいただきました!
(※2024年の「空輸便・無ろ過」へのお声です)
"毎年家族で楽しみにしているカペッツァーナ。昨年は注文を忘れてしまい手に入りませんでした。あの青い香りを求めて何製品かチャレンジするも…違うんです。
代わりがないことを思い知り、今年は早々にゲットしましたよ。そうそう!これです!このフレッシュオリーブの青臭さは他にありません"
(Luke 様 2024.12.26)
"カッペツァーナは、グリーンのフレッシュさの中に華やかさがあって、以前行ったトスカーナの草原に赤いケシが咲いていた景色を思い出しました。ザハラはもう少しスパイシーで力強い味だったように思います。
オリーブも育った土地によって味わいが違ってくるものなのですね・・搾りたてだからこそ感じることの出来る違いなのかもしれません。
毎年この時期だけの搾りたてオイルを楽しみにしています。異常気象が頻繁に起きる昨今、作物を育てる方は大変なご苦労をされての収穫かと思います。最後まで丁寧に味わいたいと思います。"
(はるごん 様 2024.12.18)
"開栓後の初めの香りに、あーこれこれ!となり、今シーズンは存分に使えることをありがたく思いました"
(タンタンとミルゥ 様 2024.12.18)
"この貴重なカペッツァーナ無濾過空輸便は私の楽しみと大切な方への贈り物として購入しています。
その年その年でカペッツァーナをまだ贈ったことのない方へ感謝の気持ちとともにお渡ししています。そして本日お渡しした方から大変喜ばれ、もりみさんのことを質問されたり、私なりに好まれそうな食べ方をお伝えしたり。お陰様で会話も弾み嬉しく幸せな時間を過ごしました。
毎年すばらしいお品をご提供くださり本当にありがとうございます!!"
(きりん 様 2024.12.17)
"私としては、とても高級品!しかし、変な物は摂取したくないですしせっかくなら良い物を!と思い購入しました。昨年は悩んだ挙句、見送りました笑
購入して良かったです!香りも良く、サラダにかけたり何にでもかけてます笑
来年も楽しみです!"
(りー 様 2024.12.14)
"4年前から購入しているオリーブオイルです。初めて開栓して、トーストにかけて食べた時の感動は忘れません。ザハラも美味しかったですが、私の家ではカペッツアーナが人気です。
何度かほかのオイルを使いましたが、美味しさは感じられません。これからもずーっと使っていきます"
(田中 様 2024.12.12)
お店からのコメント