シンプル料理レシピ
ひよこ豆のトマトカレー レシピ
Curry di Ceco al Pomodoro
ひよこ豆を炊いておけば
15~20分ほどで仕上がるお手軽カレー。
お子様から大人まで
どなたにお出ししてもとても喜んでいただけます。

<材料>
・ひよこ豆 1Cupほど
・ニンニク 1片
・しょうが 1片
・玉ねぎ 1/2個
・ラ・クチネッタ 有機トマトたっぷりソース 1瓶
・ココナッツミルク(甘くないタイプ) 1缶
・オリーブオイル適量
・塩
・カレーパウダー 大さじ1
・クミンパウダー 大さじ1
<作り方>
1. ひよこ豆は前日の夜からたっぷりの水に浸しておきます。
2. 豆を漬けた水ごと炊きます。中火で40分程度。ステンレスのお鍋でも良いですが、土鍋や鋳物鍋があればベターです。
3. 別の鍋にオリーブオイルを入れて、みじん切りのニンニク、しょうが、たまねぎをよく炒めます。
4. 有機トマトたっぷりソースを3のお鍋に加え、中火で少し煮込みます。
5. 10分ほどして少し煮詰まってきたら、1のひよこ豆を入れます。茹でた水は入れても入れなくても。入れるとスープのような感じに仕上がります。
6. ココナッツミルクを入れたら、カレーパウダー、クミンパウダー、塩を加え、数分け煮込んだら出来上がり。
*普段はフレッシュな香菜を山のように細かく切って最後に入れます。好みがあるので今回はごくシンプルバージョンで。
*ご飯は雑穀を入れたものを炊いて合わせることが多いです。
*カレー粉とクミンパウダーの量は、目安です。お好みで量を増やしたり、チリパウダーやガラムマサラを入れても。
*有機トマトたっぷりソースの代わりに、有機カラフルミニトマト スイートレッド(トマトソース)でも代用していただけます。1瓶の量が少ないので、ココナッツミルクの量を合わせて減らすなど調整してください。
Buon Appetito!!