お塩ひかえめレシピ

赤かぶと干し柿のサラダ


お塩が旨みを引き出し
甘みも引き立てる




<材料 2人分>
・赤かぶ 大1個
・干し柿 1個
ラ・クチネッタ シチリア天日海塩 ふたつまみ
ロマーノ レモンオリーブオイル 小さじ1
ラ・クチネッタ ピスタチオダイス(粗刻み) 適量


<作り方>
1.かぶは、皮をむき薄切りにします。海塩をふり、5分程おき、軽く水分を拭き取ります。
2.干し柿は、食べやすい大きさに切ります。
3.ボールに、1、2を入れて軽く混ぜます。
4.器に盛り、レモンオリーブオイルをかけて、ピスタチオダイスを飾り完成です。


<栄養成分 1人分>
エネルギー 118kcal
たんぱく質 0.8g
脂質 2.9g
塩分 0.4g
カリウム 361mg

※レモンオリーブオイル、ピスタチオダイスは、日本食品標準成分表2020年版(八訂)オリーブオイル、ピスタチオを参考にしています。


お塩が旨みを引き出し甘みも引き立てる

やわらかくて甘みがある赤かぶと干し柿を使ったサラダです。

かぶに海塩をふり、軽く水分を抜きます。水分を抜くことで、旨みを引き出し素材の味をよりはっきりさせ、甘みも引き立てます。

干し柿と合わせて、レモンオリーブオイルとピスタチオを添えて出来上がりです。

まろやかで旨みと甘さを感じ味に厚みがある海塩。しお味をつけるだけでなく、お料理の味をまとめてくれます。

甘さの中にわずかに塩味を感じ、レモンオリーブオイルの爽やかな香りを楽しめます。 美味しいお塩で調味したサラダをお試しください。


カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祝日(休業日)

オンラインのご注文は、休業日も受け付けております。
休業日は、発送、お問合せ等の返信はお休みとさせていただきます。

ページトップへ