お塩ひかえめレシピ

エリンギのバジルソテー


和の調味料と合わせて
シンプルなきのこ料理




<材料 2人分>
・エリンギ 2本
ラ・クチネッタ 有機セミドライ・チェリートマト 4粒
ラ・クチネッタ 有機バジルペースト  大さじ1
・味噌 小さじ1/2


<作り方>
1.エリンギは、縦に4~6等分に切ります。
2.バジルペーストと味噌を合わせます。
3.フライパンに、1を重ねずに並べ、セミドライチェリートマトを入れて焼きます。強めの弱火で加熱し、焼き色がついたらひっくり返して火を通します。
4.2を加えて、軽く加熱します。


<栄養成分 1人分>
エネルギー 99kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 8.3g
塩分 0.6g
カリウム 253mg

※セミドライチェリートマト、バジルペーストのカリウム値は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)ドライトマト、バジルを参考にしています。


和の調味料と合わせて。トマトのうま味とバジルの香り。

バジルペーストを使ったシンプルなきのこ料理です。 エリンギを焼いてうま味を凝縮し、最後にバジルの香りをさっとコーティングします。

大きめにカットして焼いたエリンギは、食感が良く食べ応えがあり、セミドライチェリートマトの甘みで、奥行きのある味わいに仕上がります。

やわらかくジューシーなセミドライチェリートマトと風味豊かなバジルで、簡単なきのこ料理が特別な一品に。

トマトのうま味とバジルの香りをいかすために、お味噌は邪魔にならない程度に入れます。ほんのちょっとのお味噌(塩味)で、味が締まります。 洋風のイメージのバジルですが、和の調味料と合わせてもしっくりとくるお味です。

きのこは、数種類合わせてもおいしくいただけます。お好みのものでお楽しみください。


カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 祝日(休業日)

オンラインのご注文は、休業日も受け付けております。
休業日は、発送、お問合せ等の返信はお休みとさせていただきます。

ページトップへ