シンプル料理レシピ
トマトの炊き込みごはん
Riso cotto con Pomodoro
簡単に作れて、暑くても、いただけるもの。
有機ブロード(おだし)を使って
トマトの炊き込みご飯を作りました。
冷めても美味しく、また土鍋だとおこげも楽しい。
そんな一皿です。
お好みで炊き上がりに
セミドライチェリートマトを入れたり
アンチョビを加えたり
お海苔も合うかもしれませんね。
ぜひお試しくださいませ。

<材料>
・お米
・トマト
・ラ・クチネッタ 有機野菜のブロード(だし)
・水
・塩(適宜)
・ロマーノ シャーレ エキストラバージンオリーブオイル
<作り方>
1.お米を洗い、15分ほどザルにあげておく。
2.お米を土鍋(あるいは炊飯器)に入れ、その上にお好みの量のざっくりと刻んだトマトを載せる。
3.ブロードをお米1合につき小さじ1~1.5杯ほど加える。
4.お米の110%の量のお水を入れて、最後にオリーブオイルをひとまわしかける。
5.通常通り炊く。(土鍋の場合は、沸騰したらごく弱火にして10分、火から下ろして5分蒸らす)
6.塩加減を調節し、盛り付ける。
*ラ・クチネッタ 有機野菜のブロードは、13種類のハーブとお野菜と塩。酵母エキスなどの化学的なものは何も使っていない優しいお味でおすすめです。ただ塩が少ない優しい味付けなので、お塩を加えることをおすすめします。
Buon appetito!!