シンプル料理レシピ
なすのコラトゥーラ風味
Melanzane al forno con Colatura
夏野菜がおいしい季節ですね!
今回もごく簡単なシンプルレシピを
ご紹介させてください。
旬の茄子をたくさん召し上がれますように!

<材料>
・なす
・サポーリ コラトゥーラ(アンチョビエッセンス)
・ザハラ エキストラバージン・オリーブオイル
<作り方>
1.洗ったなすをアルミフォイルで包み、200°のオーブンでたまに回転させながら1時間ほど調理します。
2.粗熱が取れたら、半分に切って中身を取リます。
3.コラトゥーラ少々とオリーブオイルで和えます。お好みによって塩を加えてください。
*コラトゥーラとは、カタクチイワシ(アンチョビ)の熟成している際にできたエキスで旨味成分が詰まっています。
アジアの魚醤より臭みが少なく、スッキリした風味です。内臓など綺麗に掃除したアンチョビから作るため、そうなのだと思います。
サポーリ コラトゥーラ(アンチョビエッセンス)は 塩味が少なく旨味成分が多いためおすすめの調味料です。
ぜひ一度お試しください。
Buon appetito!!